TOMAS

中里樹聖

中里 樹聖NAKAZATO KISEI

PROFILE

2021年春入社。東京都出身。
中央大学文学部卒。
配属校舎:TOMAS国立校

  • リソー教育を選んだ理由は?

    人に何かを教えることに興味があったので、業界は最初から教育1本に決めていました。最終的な決め手は、少子化が進み子ども一人ひとりにかける教育費が上がっていく中で、TOMASの完全1対1の指導システムが最も時代のニーズに対応できると感じたことです。事業の伸びしろが十分にあると思いましたし、これからの教育業界を引っ張っていく力のある会社だと思い、入社したいと思うようになりました。また、学生時代にアルバイト講師としてTOMASで働いていた経験から、「ここまで密接に生徒の成長に寄り添える仕事はほかにない」と実感できたのも大きかったと思います。

  • 入社前後のギャップはありましたか?

    入社してから一番驚いたのは、研修がとても充実していたことです。私の場合はもともとアルバイト講師としての経験があったので、板書方法や生徒とのコミュニケーションなど、TOMASの指導スタイルは多少なりとも身についていたと思います。しかし、入社後の研修の中で、なぜ完全1対1指導にたどり着いたのか、各業務の意義は何なのか、という点について掘り下げて知ることができたため、それまで自分がやってきた仕事の意味が明確になりました。そのおかげで、一つひとつの業務により真摯に向き合うことができるようになったと感じています。

  • 現在の業務は?

    教務社員の仕事は、生徒の夢の第一志望校に向けて合格から逆算したカリキュラムをもとに授業を行い、講師・生徒・保護者と常に情報を共有して生徒を夢の第一志望校合格に導くというものです。最初は、「経験のない自分がうまく面談できるだろうか」と不安に感じていましたが、上司が面談に向けた研修を行ってくださり、「一番大事なのは、自分の生徒に対する熱意を伝えること」と教えてもらいました。こちらの本気度が伝わると生徒・保護者もそれに応えてくれることが多く、それが大きなやりがいになっています。

  • 入社してから現在までで成長したと感じる点は?

    講師として勤務した1年目は、とにかく担当科目の指導力、専門性を上げていくことを意識していたのですが、2年目以降は担任としてカリキュラム管理なども担当するようになり、受験市場全体の知識やスケジューリング能力など、マクロなスキルが身についてきたと感じています。 また、教務の仕事の一つに保護者との面談があります。対生徒とは違う知識やコミュニケーションスキルが必要になるため、上司に色々なことを教えていただきながら毎日試行錯誤しています。

  • 今後の目標を教えてください

    まずは、教務社員としての経験を積み、生徒が夢の第一志望校を目指すうえで一番の味方であり続けたいと思っています。常に興味をもって声掛けをすることで生徒をより理解し、具体的なアドバイスとともに合格へ導くことができる教務社員になりたいです。
    そして、将来的には校舎全体のマネジメント、そして複数校舎のマネジメントを任せていただけるようになりたいと考えています。これまで講師・教務として生徒と関わってきた経験を後輩の社員や講師に伝えられるように、日々経験を積んでマネジメント力を高めていきたいです。